アマダイ釣り|釣具買取のリンカーン 釣具・釣り用品の高価買取は当店で!

店頭買取は、2015年12月20日をもって終了いたしました。
スタッフブログ

アマダイ釣り

アマダイ釣り


分類:スズキ目アマダイ科

分布:本州中部以南

特徴

アマダイとは総称であり、主に三種類います。アカアマダイは、体色が背部は赤褐色で中央部が淡赤色、腹部が白色をしています。シロアマダイは、全体的に淡赤色で白っぽい体色です。全体的に淡赤色に黄味がかっていて、眼前下に1本の白包線があるのがキアマダイといいます。釣行でよく釣れるのは、アカアマダイで、シロアマダイは希少で幻と言われています。
三種とも沿岸域の沖合の砂泥底に生息しています。生息する水深は、シロアマダイが約30㎝と浅く、次にアカアマダイ、キアマダイです。あまり移動せず、穴を掘って隠れて餌を捕食するときに穴から出てきます。

種類

アマダイ釣りのメインはアカアマダイですが、他には沖縄諸島近海に生息するハナアマダイ、スミツキアマダイがいます。
ハナアマダイは体色が白く、背びれと尾びれの上部が黄緑色です。スミツキアマダイは、背びれに墨を付けたような黒い斑紋があります。
外道は、ヒメコダイ、イトヨリ、ソコイトヨリ、ガンゾウビラメ、オニカサゴです。

釣り方

竿は、7:3の先調子で約2.4m、リールは小型の電動リールか中型の両軸リールをセットします。
道糸は、PE2~3号を使用します。片天秤(30~45㎝)に胴突きおもり60~80号をセットし、2本針仕掛けを使用します。
餌は、オキアミを使用します。尾を切り、まっすぐに付けます。1匹掛けか2匹掛けが適しています。
アマダイの釣り方は、餌をベタ底にすると外道の餌食になってしまうため、餌が底から約30㎝~1mの間にくるように段差をつけて1~2回誘ったら仕掛けをピタッと止め、アマダイにアピールします。
ただし、潮の早いポイントでは仕掛けが浮いてしまいやすいので、おもりが底スレスレにくるようにして待ちます。
アタリは、明確に出ますがすぐに合わせずに、一呼吸待ってから竿先をゆっくりと上げてアマダイが掛かっているのを確認してからリーリングします。

ロッド買取・リール買取などの釣具買取のご用命は、
釣具買取専門店リンカーン まで。
営業時間:午前10時~午後7時
0120-939-329
大阪府大阪市北区豊崎4-10-4 ラリッシュ北梅田1F