タチウオ釣り|釣具買取のリンカーン 釣具・釣り用品の高価買取は当店で!

店頭買取は、2015年12月20日をもって終了いたしました。
スタッフブログ

タチウオ釣り

タチウオ釣り


分類:スズキ目タチウオ科

分布:北海道以南の日本各地

特徴

タチウオは、漢字で太刀魚と書くように、太刀のような細長い体形と銀色に輝くメタリックな体色が特徴です。
また、海中をユラユラと立って泳いで餌を待っていることから、そのような呼び方だという一説もあります。
口に鋭い犬歯状の歯がぎっしりと並ぶフィッシュイーターです。
鋭い歯で簡単にラインが切られることもありますので、取り込みの時は注意が必要です。
水深200m以深から、季節によっては15~20mのごく浅い砂泥底に生息しています。
タチウオの群れが魚群探知機から突然消えることから、「幽霊」とも言われています。

種類

タチウオの仲間には、タチモドキ・テンジクタチがいます。
テンジクタチは、主に沖縄・高知・九州・和歌山などに生息しています。
タチウオより大型で、更に凶暴に見えます。ヒレが黄味を帯び、体色が緑がかったメタリックです。
他には、アカタチ科のアカタチがいます。名前の如く体色は赤暗色で、全長は40~50㎝程にしかなりません。
外道は少ない方ですが、サバなどが釣れます。

釣り方

タチウオの仕掛けは、60~100号負荷の胴突き竿に、小・中型電動リールを使用します。
道糸はPE4~5号を300m以上巻いて下さい。大型片天秤に胴突きおもり80~100号を、仕掛けはタチウオ専用を使用します。
餌は、サバやサンマの切り身、冷凍イワシ、生きイワシを使用します。切り身は中央部にぬい刺しにします。
冷凍イワシと生きイワシは下アゴから針を刺し、頭部に出します。
釣り方は、船頭さんの指示ダナより下まで仕掛けを落とし、ソフトに竿をシャクリながら仕掛けを巻きます。
活性が高ければ、それだけで餌に食い付いてきます。
アタリは、コツンといった小さなものから、ゴツンといった強烈なものまで千差万別です。
アタリがあっても一呼吸置いてから竿を強めにあおって合わせます。
活性が低い時は1本針にし、指示ダナであまり仕掛けを動かさないようにして下さい。
また、アタリがあっても針掛かりしない場合は、餌だけ取られているので、速やかにチェックして下さい。

ロッド買取・リール買取などの釣具買取のご用命は、
釣具買取専門店リンカーン まで。
営業時間:午前10時~午後7時
0120-939-329
大阪府大阪市北区豊崎4-10-4 ラリッシュ北梅田1F